Try Something New

この世界の秘密を見つけ出すために、どんなことでもやってみて、いろんなことを考えます。

“TRY

メルカリで断捨離! 家の中をどんどんスッキリさせるコツ

f:id:utautan:20180505230131p:plain

 

引越しをするにあたって、すっきりとしたインテリアや収納を手に入れるべくフリマアプリ『メルカリ』を使って身の回りのものを色々と販売してみました。実際の販売を通して見つけた『メルカリ』の特徴と販売するコツをご紹介します。

(2017.03.29 編集)

メルカリの市場特性

まずはメルカリという市場の特性について見ていきましょう。

 

メルカリのユーザー層

メルカリユーザーは主婦、ビジネスマン、夜型人間の3種類に分かれます。それぞれのタイプの人が求めている商品は

  • 主婦:ベビー用品、レディース、ハンドメイド
  • ビジネスマン:レディース、メンズ、コスメ
  • 夜型人間:エンタメ・ホビー、コスメ、レディース、メンズ

です。

男女比は3:7で、女性の方が圧倒的に多いです。年齢層は10代後半〜30代前半と言われています。

また、メルカリを使用する人の共通認識として安く買いたいというものがあります。コメント欄にて値下げ合戦が行われることもザラです。また、値下げに関して独自のルールも生まれています。

メルカリの売れる時間帯

メルカリに出品した商品の半数は、24時間以内に売れます。つまり、それ以上売れ残っている商品は、値段設定や商品説明(主に値段設定)に問題があると考えられます。

また、メルカリの商品は出品順に上に表示されるのですが、それぞれの商品によってユーザーがメルカリを見ている時間帯が異なりますので、売りたい商品を見ているユーザーが多い時間帯に商品を出品し、なるべく多くの人の目に触れるようにすることが大切です。

先ほどの3種のユーザーに当てはめると

  • 主婦:8〜15時
  • ビジネスマン:20〜23時
  • 夜型人間:23〜2時

売りたい商品を買いたい層は何時ころにメルカリを見るのか、意識して商品を出品するようにしましょう。また、金曜の夜中は売り時だと言われています。

酔っ払って気が大きくなって買い物をしてしまう人が多いからだそうですが、ネット通販では、確かに、やってしまいますよね…。

メルカリの売れる価格帯

メルカリでよく売れる商品価格帯は3,000円以下です。購入者の層が若いこと、気軽に買い物をしたいと考える人が多いことから、安い金額の商品が売れやすくなっています。とはいえ、高いと売れないというわけでもありません。

私はゲーム機の本体や漫画全巻セットなどを販売したことがありますが、

業者の買い取り金額<メルカリ<中古市場

くらいになるなということを実感しました。つまり、中古屋で買うよりも安い値段であり、買取業者の買取金額よりも高い金額で売れればこちらとしても万々歳ということです。

メルカリで商品を売るための6つのコツ

それでは、市場特性を踏まえて販売するコツをお伝えします。

価格は市場調査をして決める

メルカリで商売をするにあたって、いくつかのサイトで販売したい商品の価格を調べましょう。調べるサイトは

  • メルカリ
  • Amazon
  • ヤフオク!

以上の3つです。

メルカリの市場調査

出品したい商品を検索し、売り切れになっているものの価格帯を把握します。この時、配送料の負担は出品者か購入者どちらになっているのか、どういう商品の見せ方をしているのか、コメント欄でどのようなやりとりをしているのかも簡単に見ておきましょう。

Amazonの市場調査

Amazonでは、中古の商品がいくらで売られているのかを確認します。Amazonで売られている商品よりも5%くらい安くしておくことが、見た人を「お得だ!」という気持ちにさせて購入に繋げるためのコツです。

ヤフオク!の市場調査

中古品の販売において大きな市場を持つヤフオクです。こちらは、配送料は別で設定されていることが多いので、配送料を加味するといくらになるのかを調べておきましょう。

価格決定

それぞれの金額を調べたら、Amazonやヤフオクよりは安く、メルカリ内の過去の販売実績とも近い金額に設定しましょう。お客さんは、「Amazonとかよりは安いし、ポイントや売上金を使ってお得に購入しよう。」と考えてくれます。

メルカリでの販売は、金額が分かりやすいことが重要な条件となります。送料込み、明瞭な金額設定をするようにしましょう。もしクレームが発生したら、自分自身で解決しなければなりません。メルカリはあくまでも場を設けているだけなので、そういったことがないように気をつけておきましょう。

金額は、安くすればそりゃ売れるかもしれませんが、低い値段設定は市場が荒れる原因にもなってしまいます。デフレはみんなの敵! ものは適正な価格で売ることを心がけましょう。

出品時間に気をつける

メルカリは、出品してから24時間以内が勝負です。自分の商品を買ってくれるユーザーが見ている時間帯に、ドンっと商品を出品するようにしましょう。

  • ベビー用品、レディース、ハンドメイド→8〜15時
  • レディース、メンズ、コスメ→20〜23時
  • エンタメ・ホビー、コスメ、レディース、メンズ→23〜2時

あくまでも統計ではありますが、これくらいの時間帯がおすすめです。

商品写真を綺麗に撮る

ネット通販なので、写真の掲載で商品の状態を正しく伝えることが大切です。商品を真正面から撮ったもの、使用しているイメージが持てるもの、凹みや傷があるところ、知らずに購入すると問題になりそうなものは、事前に先回りして写真や文章で伝えるようにしましょう。

メルカリには画像加工機能もありますが、アクセサリーやファッションなどは過度な加工は厳禁です。現物と違う! ということでクレームに繋がる恐れもあります。

写真は4枚までしかアップできませんが、それでは足りないという時にはコラージュアプリを使用するのがおすすめです。

Camly 写真編集 コラージュ

Camly 写真編集 コラージュ

  • Aleksandr Kobozev
  • 写真/ビデオ
  • 無料

商品説明をしっかり書く

購入者は、写真と文章から商品の状態、配送手配について全て読み取り、購入を決断しなければなりません。分かりやすく、できる限り簡潔に、かつ丁寧な文章を心がけましょう。

商品の状態は、未開封なのか、開封済みなのか、使用感ありなのか、傷があるのか…。どうしても情報量が多くなってしまうので、箇条書きで書いていくほうが分かりやすいでしょう。

【例】多少の傷あり→個人宅で保管していたため、ご了承いただける方のみご購入ください。

このように、注意点を先に書いてからその事情をかくとわかりやすくなります。

また、商品説明内には商品の名前の英語名やカタカナ、略称など、キーワードとなって検索されやすい言葉を盛り込んでおくと、検索からの流入が狙えます。無意味な言葉をたくさん入れると運営から注意が入りますので、あくまでも必要な分だけキーワードを盛り込みましょう。

配送方法はらくらくメルカリ便にする

らくらくメルカリ便は、全国一律料金で送れる上に出品者も購入者も個人情報を出す必要がなくて安心できる配送方法です。個人情報が漏れるのは怖いから、らくらくメルカリ便で出品されている方を選ぶ、ということもありますので、サイズが許す限りはらくらくメルカリ便を使用した方がいいです。

単純に、出品する方もこちらの方が楽です。

配送日を見直す

普段仕事をしていると、出荷できるのは土日になるため、配送日は長めに7日に設定している方も多いかもしれません。ですが、購入する側としてはすぐに欲しいと思っている商品を7日も待つのはちょっと…って感じですよね。配送日を短くしすぎて結局出荷できずにクレームになっては元も子もないのですが、できる限り早めに対応することが、売り上げと信頼をアップさせることになります。

メルカリ独自ルールに気をつけろ!

フリマアプリとして、独自に進化した通販文化を持つメルカリ。謎の風習がありますので、知らずに近づくと大変な目にあいます。事前に目を通しておいてください。

プロフ必読

商品ページに書かれている「プロフ必読」の文字が表しているのは、「商品説明ページにはいちいち書かないけれど、私からものを買う以上知っていてほしいことがある」という出品者からのメッセージです。プロフィールを見に行くと、商品全体の保管状況、配送に関して、そのほかの取扱商品について書かれていたりします。「プロフ必読」の人は、読んでいないと怒ったりしますし、プロフに書いてある合言葉と共に注文することを求めてきたりしますので気をつけましょう。

即購入禁止

商品を出品しているにもかかわらず、即購入が禁止されている場合があります。これはわからないでもないのですが、何ヶ月も前に出した商品を急に購入されても気づかないし、その間に捨てちゃってるなんてこともあるんですよね。なので、購入前にコメント欄にて「こちら、まだありますか?」なんて、出品しているにもかかわらずあるのかないのか尋ねるという不思議なやりとりが必要になってくることがあります。

購入前に、コメント欄にて「購入してもいいですか?」と確認をする。これはフリマだからこそ起こることなのかもしれません。

●●様専用

キープ済み商品として、特定の人物の注文待ちとなっているもののこと。これは恐らく、メルカリサービス開始時に出品していた商品は手数料ゼロ円だったのが、切り替え時期に変化を遂げていったものだと思うのですが…どうなんでしょう。

新しい出品でないと目には止まらないけれど、昔の出品じゃないと手数料がかかってしまう。だから、買ってくれるといった人に対して昔の手数料がかからない商品からの購入を促す。そのちょっと小賢しいやり口が、今も「専用」として残っているのかなと思ったのですが、真相は定かではありません。

まとめ

メルカリで商品を売るための6つのコツと、メルカリの独自文化のお話でした。

私は実際に身の回りにあったいらないものを販売して、3万円くらいのお小遣いをゲットすることができました。物が少なくなると、新たに無駄なものを買うこともないので無駄遣いも抑えることができますし、部屋もスッキリ綺麗に保つことができます。慣れないうちは、自分がネットでものを売るということを怖いと感じるかもしれませんが、やってみると意外と大丈夫です。

ぜひチャレンジしてみてください!