Try Something New

この世界の秘密を見つけ出すために、どんなことでもやってみて、いろんなことを考えます。

“TRY

やりたいことリストを作っている暇があるなら、とりあえずやってみようよ! 

こんにちは、2016年が始まってもう半月が過ぎました、うたこです。

年始に今年の目標を立ててしまった人、その目標、まだ覚えてますか? 

やりたいことリストはTO DOリストだと思う

20代のうちにやりたい◯◯のこと、50歳になる前にやりたい◯◯のこと、どこどこと期限を決めて、◯個何かをやろう! というリストを作る人っていますよね。2016年やりたいことリスト、作ってませんか? 

私はあのリスト、物凄く意味がない上に自分の行動を縛るものになってしまうのではと考えています。

やりたいことリストを作る時の思考回路を想像してみよう

やりたいことリストが自分を縛ってしまうのは何故なのか、その作成手順から考えてみましょう。

「2016年にやりたい100のこと」というリストをこれから作ります。100個、今年中にやってみたいことを書き出してみてください。

 

 

書き出しました? 

 

 

12個くらい書いたところで100個が遠い道のりなんだと気付いて「あ、これジャンル分けしてその中で更に細かく出していったほうがいいな。」って思いませんでしたか? 

  • ダイエットしてきれいになる!
  • 料理のレパートリーを増やす
  • 資格を取る
  • 副業を始める

う~ん、これじゃ数が足りないな……よし! 

  • ココナッツオイルを食事に取り入れる
  • 朝ごはんをスムージーにする
  • 遊びに行く前は2駅歩く
  • 痩せる運動靴を買う
  • 家の中では常につま先立ちをする
  • 和食を作れるようになる
  • 中華を作れるようになる
  • 洋食を作れるようになる
  • ワイン検定を取る
  • 世界遺産検定を取る
  • ボールペン字講座を始める
  • ランサーズに登録してみる

こういう感じで、細かい内容に変わっていきます。確かに、確かにこの方が「具体的な行動に落としこむ」ことはできるかもしれません。

でも、やりたいことっていうのは、あくまでもWANTでできた楽しい話であり、「今年の目標」ではありません。「具体的な行動に落としこむ」と、「目標達成のための計画」になってしまい、やりたいことリストではなくてTODOリストが出来上がってしまうのです!! 

しかも、そのTODOリストの頭にくっついているのは、目標ではなくてただのやりたいことなので、2つの間でずれが出てきてしまうし、やれなかったらそのたんびに罪悪感にかられることになります。

あ、ココナッツオイル取り忘れた……

時間がなくて2駅歩けなかった……

痩せる運動靴高い割に可愛くて買う気起きない……

「やりたい!」ことリストに罪悪感感じてどうするんですか! 行動に制限かけて追い詰めてどうするんですか! 

できた時にだって、本当ははなまるとか付けたい気分なのにも関わらず横線でビーッと消すしかないんですよ。なんか、楽しくないじゃないですか。

ブログを毎日更新する

これだと、ブログ更新やめちゃったみたいに見えません? 

やりたいことはすぐやって、目標は綿密に立てよう

やりたいことリストでやりたいことを100個も上げてくる事に全く意味はありません。やりたい! と思ったらとりあえずやってみて、「やったことリスト」を作りましょう。1年間でこんなに色んな事やってきたのか~! と、1年後にはわくわくしながら振り返られることでしょう。

やりたいことリストが残ってると「あぁ……やりきれなかったなぁ」っていう気持ちだけが残りますよ! 

今年、明確に何かを成し遂げたい場合には目標を立てて、そのためのアクションプランを作り、マイルを引いて突き進んでください。そしてそれはやりたいことリストとは完全に分けてしまうことをおすすめします。目標に対しては厳格に行きましょう。行けなかったら年末の自分に詰められることになります。

時もこころも流れ移り変わるものだから

f:id:utautan:20160119002321j:plain

今日この瞬間気になったこと、楽しそうなこと、初めて見たもの、リストなんかに縛られずに何でもかんでもやっていきましょう! 楽しいはいたるところに!