Try Something New

この世界の秘密を見つけ出すために、どんなことでもやってみて、いろんなことを考えます。

“TRY

都心住まいでも車が欲しい、なぜなら好きだからだ

若者の車離れは合理的な判断に基づくものですが、合理的な判断だけで「幸せ」になれるものでしょうか。これは、都心でも車が欲しい! だって、好きだから! という私の夫のお話です。

f:id:utautan:20170320220429j:plain

結婚は人生の墓場でしょうか。こんにちは。うたこの夫です。ご存知の通り、私共は昨年末に結婚したばかりの新婚家庭です。決して裕福ではないけど、都心で自家用車を維持しています。昨今の「都心住まいに車は要らぬ」論を聞くにつけ、どうしても反論したくなり、筆を執る次第です。

都心住まいに自家用車は必要か?

f:id:utautan:20170320220221j:plain

普通に考えれば、要りません。都心住まい・都心勤務となると、自動車の出動機会は極端に少ない。タクシーだって頻繁に走っているし、大体のお店は徒歩圏内。レンタカーだって、カーシェアリングだってある。必要があって買うものではないのは明白です。

費用だって馬鹿にならない。

私の車の場合……

  • 駐車場:近隣の駐車場は月に3万円前後
  • 自動車税(1年1回):約4.5万円(排気量による)
  • 車検(2年に1回):10万円程度(最低約7万円)
  • 点検(半年に1回):約9万円(3回分、オイル代込み)
  • 自動車保険:1年で10万円程度(車種・内容による)
  • ガソリン代:約10000円/月
  • 高速道路代:約5000円/月
  • タイヤ交換:3万円/本(数年に1度)
  • オイル:(点検パックに入っている)

月に5万もタクシーに乗る生活はしません。コスト面だけをみて合理的に判断するのであれば、自家用車は買うべきではありません

都心住まいでも自家用車を買ったわけ 

f:id:utautan:20170320215545j:plain

車は高い買い物です。合理的に考えると買う必要はない…それでも買ったのにはわけがあります。

第1の理由:自由が手に入る

確かに利用頻度は低いです。週に1回乗れるかどうか。それでも、徒歩や公共交通機関では行きにくいところにも行けるようになりました。特に、遠いところにも行ってみようと思うようになりました。
ある週末の朝。カーテンを開けると一面の青空。

「よし、天気がいいから海まで行って魚を食べよう!」

好きな時間に出かけて、好きな音楽をかけて、好きな道を、好きなペースで。好きな景色を見て、好きなものを食べて、温泉に寄り道して、ゆっくり帰る。こういうことをしようと思えるようになるんです。自家用車だから、返却時間とか料金とか、忘れ物とか、そのほか一切の心配がいりません。自家用車最大のメリットは、自由に使える時間が増えることだと思います。

車のキーは、自由のキー。(だからスマートキーって味気ないのかな。)

第2の理由:自分の空間が手に入る

カーシェアリングやレンタカーは、不特定多数の人が使います。車種はある程度選べてもグレードやオプションは選べません。色もそうです。借りるたびにシートポジションやオーディオの設定をしなければいけません。よく使うからと言って、サングラスやタオルを置きっぱなしにはできません。当然、部品を取り付けたり改造したり……なんてことはできません。自動車そのものが変わってしまうこともあります。
カーシェアリングやレンタカーでは、車に人間を合わせる努力が必要です。

かたや、自家用車は自分(たち)専用の空間です。ほかの人に使われない良さが自家用車にはあります。自分の好きな車、好きなグレードの好きな色。シートやステアリングは自分のポジションのまま。オーディオには自分のお気に入りの曲が入っている。グローブやサングラス、タオルなど、載せたものはいつもそこにある。当然、部品を取り付けたり、交換したりすることもできます。自家用車は、常に自分のために最適化された移動空間です。だからこそ、いろんなところに行きたくなりますし、一層大事にしたいと思うんです。
想像してください。自分のために最適化された移動空間が、いつでも駐車場にある様子を。
「おう、待ってたぞ。今日はどこまで行くんだ?」
って。

第3の理由:あったらあったで便利

例えば、病院に行くとき。子供が具合悪そうだ。すぐに病院に行かなきゃ。
例えば、お迎えに行くとき。雨が降ってきた、学校や駅まで行こう。
例えば、スーパーマーケット。トイレットペーパーとかかさばるものが多いな。
例えば、ホームセンター。重いものがあるよ。
ちょっと無理のある想定ですが、生活をしているとこのようなことは何度もありますよね。実際、私が自家用車を購入してから、似たようなことは何回もあります。妻が急病で夜中に病院に行ったこととか、大量の卵を買って帰ったこととか、大量の荷物を運んで行ったこととか。こんなときはタクシーを呼べばいいんでしょうけど、急なときの対応は少し遅くなってしまいますね。

まとめ

f:id:utautan:20170320220154j:plain

自家用車を持つコストとか効率とかリスクとか、それらを考えると「車は要らない」になります。それらの判断基準は、経験していなくても計算や事例から学ぶことができるものです。でも、自家用車のある生活の「楽しさ」とか「利便性」は、経験していないとわからないことだと思います。

都心住まいの自家用車を所有することについて
「やっぱり否定的」⇒今は自家用車が必要ないのだと思います。
「まだ迷ってる」⇒きっと買っても幸せになれると思います。
「わりと肯定的」⇒さ、次は「何の車にしようかな」で迷いましょう。