Try Something New

この世界の秘密を見つけ出すために、どんなことでもやってみて、いろんなことを考えます。

“TRY

SIMロック解除大成功! au版iPhone5sでmineoのDプランを使えるようにしてみた

こんにちは、連日続くSIMとの格闘、ついに私の勝利で決着がつきました! うたこです! 

5日間くらいろくにiPhoneが使えない期間がありましたが、なんとか乗り換えることができました。なので、SIMロック解除しようとする時にひっかかるポイントやそれを解決した方法を全てまとめようと思います。*自己責任の世界になりますので、やってみる方はそれなりの覚悟をして進んでくださいね。

SIMロック解除までの道~スマホを格安にしたいんや~

さて、私がSIMロックを解除しようと思い立ったのは「2年縛りが終了したから」でした。2年縛りの終了というといいことのように聞こえますが、そのキャリアへの参入キャンペーンが終わってしまうため、私の場合だと利用料金が2倍になります。

私のiPhoneはau版iPhone5S64GB、2013年の秋使用開始の、SIMロック済みのものでした。iOS9.02アップデート済み。

通信料内訳

  • 通話のプラン:キャンペーンで0
  • 機種代金分割:最初の一年目で払いきった(1年目の通信料は約1万円)
  • のりかえ割:2,500円くらいある

以上で、1年目は9,900円前後、2年目は3,500円前後という通信料でした。そして、3年目は7,000円前後になる予定だったということです。

なぜ、2年以上ちゃんと使い続けて利用料金をバク上げされなければならないのか?! ということで乗り換えを検討することにしました。

格安スマホってなんだ? 

格安とつくからには安いんだろう、いいなぁくらいにしか思っていなかったのですが、どのキャリアにMNPしても9,000円前後の利用料金になってしまうのがバカバカしく真剣に検討を開始します。iPhoneは5Sで満足してるし。

格安スマホは、大手3キャリアの持っている通信網を「間借り」している業者が提供しているもので、間借りゆえにちょっとお安くなっているというものです。格安スマホには3つのパターンがあります。

  • その業者から端末も購入して契約する
  • データプランのSIMカードだけ契約する
  • データ+通話のSIMカードで契約する(MNPも可能)

自分は携帯電話をどういう風に使いたいのか、イメージして選ぶようにしましょう。

格安スマホにできるスマホ

どんな携帯も格安スマホになるというわけではありません。色々と制約があるので確認するようにしましょう。

  • SIMロックされている→解除しないとどこのSIMカードも使えない
  • SIMスロットのないタブレット→当然使えません (Nexsus7、2013年WiFi型とか)

そういった諸々の条件を確認して、決心しましょう。

SIMロック解除して格安スマホに変えてやる!! 

Hey!! Everybody Say!!!!!!!!!! 

SIMロック解除して格安スマホに変えてやる!! 

YEAH!!!!!!!!!!!!!!!! NICE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 

ここがスタート地点です。ややこしいのが嫌な人は素直に端末ありで乗り換えたり、SIMフリーの端末を買い直すことをおすすめします。

SIMロック解除して格安スマホに変えてやる、と決心したら

どういう流れで進めていくのかみてみましょう。

  1. 格安スマホの業者選び
  2. 格安スマホ申し込み
  3. SIMロック解除ツール注文
  4. SIMロック解除準備
  5. 格安スマホの業者にMNP依頼のTEL
  6. SIMロック解除
  7. 格安スマホのSIMを挿入
  8. 圏外病になったら
  9. 格安スマホのプロファイルをダウンロード
  10. 利用可能に! 

それでは順番にやってみましょう。

格安スマホの業者選び

まずはどこの業者を使うのかを選びましょう。料金は正直似たり寄ったりなので、キャンペーンがあるところを選ぶなど工夫が必要です。また、どんな時だって「大手強い」の理論はやっぱり働きます。聞いたこともない小さな会社がやっているものだとサービス面で不安がありますので、割と名の通った会社のやっているサービスを選ぶことをおすすめします。

私が使ってるのはmineo↓

mineo

その他ネットで評判がいいのがDMMmobile↓

DMMmobile

そして、これらはかなり細かくプランが分かれています。自分が今どれくらいデータを使用しているのかを調べた上でプランを選ぶようにしましょう。

プランは、各種キャリアのWEBサービスで確認できるはずです。

格安スマホ申し込み

各サイトにて申し込みましょう。届くまで長くて1週間~10日は見た上でMNPをすることをおすすめします。

MNP番号の使用期限は14日間、また、格安スマホは申し込んだ日から適用というわけではなく、切り替えた時から適用となりますので「10月末のキャンペーンで申し込んで、利用開始は2年縛りの切れる11月から」といった使い方ができます。

SIMロック解除ツール注文

レビュー評価も高く、不良品だった場合にしっかり交換対応をしてくれるというAPNショップさんで購入。値段は他のお店の2倍くらいしますが、交換ありきで考える分には妥当かなと思いました。私も1度交換してもらいました。

 

この謎のアイテムを使ってSIMカードに勘違いをさせ、SIMロックを解除する訳です・・・! 

SIMロック解除準備

さて、アイテムが揃ったらいよいよSIMロック解除のスタートです!! まずはつまづきポイントをまとめます。

  • 下駄を履かせる、って皆簡単に言うけど一体どういうこと?
  • 分厚くなって明らかにスロットに入らないよ?!  
  • このピロピロした部分は切ったらまずいの? どうなの! 
  • 全然反応しない!!! 
下駄を履かせる、って皆簡単に言うけど一体どういうこと? 

使用方法はサイト上にあったため、ろくに読んでいなかったのが悪いのですが、こちら、下駄には保護シールが貼ってありますので、剥がして使います。

f:id:utautan:20151207084701j:plain

このピロピロした部分は切ったらまずいの? どうなの! 

SIMカードの枠からはみ出るところははさみで切って大丈夫です。でも、この電子っぽいものがあるところを切らないように十分に注意しましょう。

f:id:utautan:20151207084703j:plain

分厚くなって明らかにスロットに入らないよ?! 

そう、入らないのでやすりで背面を削りましょう。当然ですが、ICカードの部分を削ってはいけませんよ、白い方を削ります。

私は手元にあった爪やすりを使って削りました。爪を削るのには一度も使ったことがないのに、皮肉なものです。

削る前は、保護シールは剥がさずに重ねてスロットに出し入れしながら最適な厚みまで削っていくのがいいと思います。そしてこの時、削りかすがICカード面についてしまうとかなり傷がつきますので注意して、削りかすはこまめに取り除きましょう。

さぁ!! もうこれでキャリアのサポートも受けられません。完全に自己責任の世界です。1人で最後まで戦いましょう。

f:id:utautan:20151207084704j:plain

さて、余計なピロピロを剥がし、保護シールを剥がし、背面の余分な厚みを削り、ぴったりと下駄を履かせることができたら、OKです。

格安スマホの業者にMNP依頼のTEL

私はここで、MNP手続きをせずに移行を開始したため当然ながら次のキャリアでのデータ通信ができずにだいぶパニックに陥りました。まずは慌てず騒がず、次のキャリアへのMNP手続きを依頼しましょう。そうしないといくらSIMカードを入れても認識してくれないしデータ通信もできません。

MNPの電話をすると、30分~2時間で切り替えが完了し、それまでのキャリアのSIMカードは使用できなくなります。では、いよいよSIMロック解除と乗り換え作業です!! 

SIMロック解除

手順1:MNPの切り替えの為に一度電源を切ったら、解約済みのSIMカードを、iPhoneの本体にある純正SIMトレイにR-SIM無しで入れ、電源をつけます。auの電波を掴ませておきます。

手順2:設定を変更しておきます。

  • 「設定」→「モバイルデータ通信」
  • モバイルデータ通信:ON
  • 4G:OFF
  • 音声通話ローミング:ON
  • データローミング:OFF

手順3:電源ONのままauSIMカードを取り出し、先ほど準備したR-SIMをぺたっと貼り付けてトレイに設置し、挿入します。

しばらくまっているとキャリアロック先リストがポップアップするので、JP AUという行をタップします。この時、キャリアロック先が出てこない場合はSIMの接触が悪いかR-SIMが不良品であるかが考えられるので何度試してもうまくいかない場合は購入したお店で交換してもらうか、交換対応のないお店の場合は新たに購入する必要があります;

手順4:iPhoneの種類リストがポップアップするので、i5/i5S/i5Cという行をタップします。

手順5:実際に使用する予定のSIMの種類選択リストがポップアップします。docomoMVNOであるmineoDプランのSIMの場合は「TMSI」で始まるものを選択します。

手順6:M1、M2、M3という3行がポップアップするので、M2をタップする。

R-SIMの使用方法の書いてあるサイトではiOS8.3以降はM3を選択するとあったのですが、私はM3にすると圏外病になってしまったのでM2を使用しています。私のiOSは9.02です。

手順7:Setup OK! と出るので了解を押します。

手順8:「設定」→「電話」→「SIM App」の「Lock Carrier」の行を確認します。

「Lock Carrier」:ロック解除状態

「>Lock Carrier」:ロック状態

なので、ロック解除状態になっているかどうかを確認しておきましょう。

格安スマホのSIMを挿入

手順9:電源をつけたままSIMを取り出し、auのSIMカードを取り外します。そして、mineoDプランのSIMカードにR-SIMを重ねてiPhone5sに挿入します。

再びキャリアロック先リストがポップアップするので、JP AUの行をタップ。

手順10:iPhoneの種類リストがポップアップするので、i5/i5S/i5Cという行をタップします。

手順11:実際に使用する予定のSIMの種類選択リストがポップアップします。docomoMVNOであるmineoDプランのSIMの場合は「TMSI」で始まるものを選択します。

手順12:M1、M2、M3という3行がポップアップするので、M2をタップする。

手順13:Setup OK! と出るので了解を押します。

手順14:このまま待っていると、左上の表示が「SIMなし」「検索中」「3G」をふらふらと行ったり来たりするので3Gに安定するまで待ちます。

しかぁし。

私はここで何がどうなったのか分かりませんが、作業手順を誤り「圏外」のまま変化しなくなりました。

圏外になってしまうと、アクティベーションを求められ、ホーム画面に行くことすらできません。Wi-Fi環境でなんとかiPhoneを使用することすらできない状態になったのです。

圏外病になったら

圏外病になった時の回復方法には、ひたすらにアクティベーションし続ける、再起動を繰り返す、緊急電話に電話して電波をお掴ませるなど色々あるのですが、DocomoのガラケーかスマホにSIMを挿入して電波をつかませるというのが一番楽だと思います。

電波を掴めるDocomo携帯はこちら(2015年11月25日現在)

復旧可能なガラケー P-06C, P-07B, N906i, N905i, F-08C, P703i, SH-02B, SH-11C, P-901iTV, F-04D, F703i, SH902iS, P-01A, N-01E, M702iG, L-03A
復旧可能なスマホ SC-02E, SC-03E, SO-03C, SO-01B, SO-03D, SH-06D, P-04D, F-07D, iPhone 5s, iPhone 6
その他 PS VITA

で、復旧可能な携帯が分かったところでどうやってSIMを挿入するんだよ! ってなるわけですが、私が購入したR-SIMには、SIM変換3点セットというのがついていました。これは、付いていることと付いていないことがあるみたいなので購入時にしっかり確認するようにしてください。あったほうが断然便利で助かります! (ちなみに、現時点でおまけで付いてくるところは見つかりませんでした。。)

さて、ではおまけの変換アイテムを使います。iPhoneに入れる時はnanoSIMなので、ガラケーに入れる時はそれぞれ合うサイズのものに変えましょう。

f:id:utautan:20151207084706j:plain

こういう感じで、SIMをはめ込んで使います。この時はR-SIMは外して、SIMカードだけで挿入してください。でないと電波はつかめません。

一度削っているので厚さがなくしっくりこないという場合は、付属のシールで上から止めてしまうと安定します。このシールは簡単にはがせます。

f:id:utautan:20151207084707j:plain

これを、電源を切ったガラケーに入れ、電源をつけて電波を掴ませます! 電波を掴んだかどうかは、昔懐かしい3本のアンテナが立っているかどうかで確認します。無事に確認できたら、電源を落としてSIMカードを取り出します。

再度R-SIMを装着して、iPhoneに戻します! きっと、無事に電波が掴めるはず。

格安スマホのプロファイルをダウンロード

ここまでくれば後はもう少し! Wi-Fiに接続して格安スマホのプロファイルをダウンロードします。MNPの関係で電話が開通するまでとデータ通信が開始できるまでには時間差があるそうですので、慌てず騒がず。

私は、電話が先に開通して、それからプロファイルをダウンロードして無事にデータ通信もできるようになりました!! 

利用可能に! 

なんとか使えるようになりました。ここで、私が試してだめだったことをご紹介します。

  • 4Gをつける→すぐに圏外病になったのでずっと3Gで使っています。
  • >Lock Carrierにする→怖いのでやってません。
  • 2回連続再起動→圏外病になりました。何故かわからないけど・・・ガラケー使ったらすぐに復旧できました。

SIMロック解除してみて

使い始めて2週間くらいが経ちましたが、概ね順調です。エレベーターとかで圏外になるとめっちゃドキッとします。なんていうか、三大キャリアの値段の高さはその安定にあったんだなぁということを実感します。

とはいえ! 通信料が7,000円→1,700円へのダウンは大きなことです! SIMロック解除でお悩みの方は、このド素人うたこが頑張った形跡を参考にしてみてください。ただし、自己責任でよろしくお願いします!!w 

自分で機械を色々いじるのは初めてのことでしたが(昔、iPhone3GSを脱獄させたくらいで)トライ&エラーで色々試してみるのは面白かったです。解決策が頭に浮かんだ時の高揚感!! そして、実際に成功した時の喜び! 世のエンジニアさんはこんな気持ちを味わって生きているのかなぁ・・・なんて思いました。

また、壊れたり改善したりということがあったら追記します。以上!