東上野にある『ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト』に行ってきました。店舗名が長すぎてほとんどタイトルを埋め尽くしてしまいました。このお店の本店は小川町駅にある『麺巧 潮』です。
鶏白湯そばという洋風な、これはラーメンなのか? というようなラーメンが食べられるお店です。
昼はラーメン、夜はラーメンとお酒のビストロ、という2つの顔をもつラーメン屋さん。しかしながら、今日現在食べログをみてみると掲載保留になっていました。もしかして、休業中……? どうなっているのかどうかは分かりません。
ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト@東上野
ラーメンのメニューはシンプルに2つ!「白」と「黒」です。
「白」は鳥取県産の大山鳥のガラを使用した洋風ラーメン。でっかい肉巻きアスパラが橋を渡すように丼にかけられています。私は「白」を注文しました。
ちなみに「黒」は、岡 直三郎商店のにほんいち醤油と北海道真折昆布を使用した醤油ラーメンです。
「白」は鶏白湯そばです。いっつも読めないんですが、鶏白湯は「とりぱいたん」と読みます。
トッピングはポーチドエッグ、肉巻きアスパラ、ブロッコリー、パセリ、フライドオニオン、ベーコンです。全力で洋風です。こんなラーメンはみたことがありません。
スープだけ飲んでみたところ、なんていうかこう……カルボナーラに近い……? バターの風味が漂う濃厚なスープ!! ラーメンらしさは全くありませんが、どうやらかん水を使用した麺が入っていればそれは定義上ラーメンになるらしいです。
麺はこんな感じです。つるっと細麺で麺の外側はちょっと半透明になっています。
美味しい。ラーメンという概念を覆し、おしゃれな店内もあってデートなどにも最適な気がするラーメン屋さんでした。
醤油ラーメンの方も、食べログの口コミによると「本当に日本一かも!」というほどなのでこちらもチャレンジしてみたいです。
ちなみに夜は、ビストロらしくチーズフォンデュやアヒージョ、サーモンのムニエルやラタトゥイユなどなどのメニューが出揃います。
店舗情報
アクセス | JR上野駅より徒歩5分 |
---|---|
営業時間 | [月~土]11:00~15:00 [月~金]17:30~22:00 (L.O.21:30) |
定休日 | 日曜日 |
![]() |
講談社 講談社 2017-10-19
売り上げランキング : 9062
|