茨城県水戸市、千波湖のほとりにある『好文CAFE』に行ってきました。千波湖には白鳥が泳ぎ、梅や桜の咲く公園では家族連れがのんびりと散歩やピクニックを楽しんでいます。
ゆったりしていてすごく落ち着く場所でした。
好文CAFE@千波湖
千波湖の隣には偕楽園という広い公園が広がっています。3〜4月には梅や桜が咲いてとても綺麗。のんびりとお散歩を楽しんでください。
散歩をすればお腹がすくもの! お昼ご飯を食べるために、千波湖のほとりにまでやってきました。
千波湖には白い白鳥と黒い白鳥が泳いでいます。黒い白鳥はくちばしが赤色!! とてもかっこいいです。
お店はこちら。ランチメニューが色々あります。
店内の様子
店内は広々としており、一面ガラス張りなので湖の景色もよく見えます。
メニュー
白鳥がたくさんいる千波湖にちなんで、白鳥シューが販売されています。普通のカスタードのものと、黒鳥で黒ごまが入っているシュークリームの2種類があります。
飲み物やクロワッサンサンドなどの軽食、色々あります。ランチメニューは若干1,000円を超えてくるのでちょっと高いなと思いました。
私はクロワッサンサンドと白鳥シューを注文しました。
実食!
タマゴサンドのクロワッサンサンドは460円です。タマゴサラダがたっぷりもりもりに入っています。
結構なボリューム! 野菜はきゅうりとトマトがサンドされていました。クロワッサンはサクサク軽くて、たっぷりタマゴサラダの柔らかさとよく合います。
白鳥シューのカスタードは250円。この頭の部分はうにょ〜んと絞って別焼きで作ってあるのでしょうか。
カスタードクリームは甘さ控えめですが濃厚で美味しかったです。
こちらは夫が注文したビーフカレー1,320円のセットのサラダです。
ビーフカレーはこんな感じでした。
店舗情報
アクセス | 水戸駅より2,030m |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 無休 |
おまけ:ボートで遊ぼう
窓の外には広い湖が広がっています。せっかくなので! ということで貸しボートで遊んでみることにしました。
私と夫は非リア育ちであるため、そうした一般的なリア充行為には自然と拒否反応が出てしまうのですが、結婚妊娠までクリアしてきたことで気が大きくなっています。
乗ろう、ボート!! (漕ぐのは夫だけど)
貸しボートは30分700円で借りられます。家族経営っぽい感じで、休日だったので小学生くらいの女の子がテキパキ会計をしていました。
夫は「奴隷船だ!」と言いつつもだんだんコツを掴みハイスピードで漕いで遠くまで行って帰って遊びました。30分で両手のひらにしっかりマメができたらしく、数日間は辛そうでした。
リア充のみんながなぜこぞってボートに乗るのか、よく分かりました。思ってたより楽しいんですね。白鳥がのんびり泳いでいるところにも接近していけるので、ぜひ乗ってみて下さい。