こんにちは、どら焼き研究中のうたこです。
200円前後で手に入る幸せ、様々などら焼きを研究してオリジナルどら焼きを作るところまでやってみようと考えています。食べてみる、作ってみる! 人生はそれだけで楽しめるのです。
いただきさん(どら焼き)@徳島四季之菓子あわや
北海道産の希少な白小豆を炊き上げたどら焼きです。こちらのどら焼きはみりんが使われているため、ほんのすこ〜し和風の香ばしさを感じることができます。
甘さ控えめに炊き上げられた餡と、塩気をほんのり感じる生地とがお互いに引き立てあっている感じです。
白餡はこちら! 粒餡になっています。
ちなみに、いくつかのどら焼きをぱかっと割って写真を撮っていてわかったことですが、7:3くらいのサイズで割って、小さい方の断面を見えるように重ねると美味しそうに見えるんですよ。
…そんな気しません?
こちらは普通の餡です。こちらも北海道小豆を使用しているそうです。粒餡だけど、結構滑らかな仕様になっていると思います。
香ばしい仕上がりで美味しい! 生地はそんなに甘くないです。餡と生地がお互いを引き立てあっていました。
![]() 和菓子 送料無料 どら焼きセット【小豆6白小豆6】国産小豆の粒餡 白小豆餡 しっとりどら焼き お誕生日/お祝い/内祝い お返し/お菓子 メッセージ/和菓子 詰め合わせ/おもたせ/出産内祝/お供え |