Try Something New

この世界の秘密を見つけ出すために、どんなことでもやってみて、いろんなことを考えます。

“TRY

夫に赤ちゃんを任せる! ワンオペ育児練習の軌跡

f:id:utautan:20181118204553p:plain

 

娘を夫に預けて、ミュージカルを観に行きます……!!

これは、産前に夫が育児の現実を何も知らないままに「うたこに気分転換して欲しいから♡」と手配してくれたミュージカルのチケット。育児の予想がついていた私は「(この人そんな軽い感じで対応できると思ってるのかな……)」と思いはしたものの、観に行けるなら観に行きたい、ミュージカル! 私の趣味は一応ミュージカル鑑賞!!

 

ミュージカル鑑賞のために必要な時間は17〜23時の6時間。この間には授乳、お風呂、寝かしつけ、ワンオペ育児の全てが詰まっています。果たして夫、乗り切れるのか?!

 

夫のワンオペ育児チャレンジ!

ジーナ式で毎日規則正しい生活をしている娘なので、対処するべきことは明確です。ではまず、娘のスペックをご紹介します。

 

【娘のスペック】

年齢:生後4ヶ月

睡眠:眠いときにタイミングよく寝かしつければ一人で寝る

生活リズム:ジーナ式

授乳:完全母乳だが哺乳瓶も受付け、ミルクも飲める

風呂:好き

 

続いて、夫のスペックです。

【夫のスペック】

年齢:生後359ヶ月

授乳:今回が4ヶ月ぶり2度目の挑戦

風呂:私と一緒にサポートありで入浴は度々

寝かしつけ:おしゃぶりを外すタイミングがまだよく分からない。おくるみを巻くのが苦手。

物音:割と大きい

 

では、順番に練習していきましょう!!

 

チャレンジその1:お風呂

お風呂は一緒に入れるときは一緒に入っているので、一番馴染みのある育児の一つ。

完全に一人でやるのは初めてです! 参考にするのは私のワンオペ入浴方法

 

  1. 娘の着替えと自分の着替えを用意する
  2. 脱衣所で服を脱いだら娘の服を脱がせ、オムツを外す
  3. お風呂に入る
  4. スイマーバ装着!
  5. スイマーバで泳ぐ娘を尻目に速攻で体と頭を洗う
  6. 一緒に入浴
  7. スイマーバを外して洗い場で娘を洗う
  8. 娘の体を拭いて脱衣所に置く
  9. 自分の体を拭いて服を着る
  10. 娘にオムツを装着、服を着せる
  11. 髪をとかしてボディケアをする

 

私とはちょっとやり方が違うところもありましたが、無事に達成!! 私はハラハラしながら見ていましたが、二人で楽しく入浴していました。

お父さんと娘だと、一緒にお風呂に入れる期間って長くないもんね。今のうちに思い出を作っておくんだぞ……。

 

 

チャレンジその2:寝かしつけ

日中のお昼寝の寝かしつけから練習中です。スワドルミーの装着がうまくいかず、寝ようとして目を覚ましてしまう娘……。たまたま眠くなかったのか、その辺りは分からず。ひたすらチャレンジするしかありません。

 

スワドルミーは足の部分が袋になっているので、その袋の部分におててを入れて、二重で固定するようにすると脱出を防げます。ここは引き続き練習必須。

 

チャレンジその3:授乳

最難関です。

 

娘は退院後から今日まで、私からしか授乳されていません。哺乳瓶やミルクの拒否は今のところないのですが、それでも全て飲ませているのは私……。

哺乳瓶・ミルク拒否がないなら飲むだろ! と思ってチャレンジしたところ、全く飲まず! ものすごく嫌そう!!

 

まじか……。

 

一体何が嫌なのか? 分析してみることにします。ミュージカルを観に行くために。

飲まなかった原因を推測してみましょう。

 

  • 哺乳瓶が嫌
  • ミルクが嫌
  • お腹が空いていない
  • お腹がそんなに空いていない
  • 意識がはっきりしている
  • 飲ませている人が嫌

 

これら全ての条件が整ってないと飲まないなんて、赤子、贅沢やな……。

 

寝ぼけていれば飲むの?

娘は、22:30の授乳では哺乳瓶でミルクでも搾母乳でもどちらでも飲める女です。なので、哺乳瓶やミルクは拒否していないと判断していました。

しかし、もしこれが、「寝ぼけているから飲んでいた」のだとすると、日中の意識がはっきりしている時にはもしかしたら飲まないのかもしれません。

 

これを検証するために、日中、10:30の授乳を一度ミルクに変えてみることにします。

 

お腹が空いていれば飲むの?

22:30の授乳はかなりお腹が空いている時間帯です。それゆえ、お腹が空いていてガブガブ飲んでいたのかも。となると、昼寝のためにと追加の授乳を行わず、しっかり間隔をあけて飲ませることが大切なのかもしれません。

 

これを検証するために、日中、7時から3時間半後の10:30の授乳を一度ミルクに変えてみることにします。

 

「寝ぼけ」と「空腹」を10:30の授乳で一度に検証します。

 

夫じゃなければ飲むの?

というのは言っていられないので、全ての実験は夫による授乳で行います。慣れよ、娘。

 

実験結果を受けて

空腹であればミルクを飲む、というときは授乳間隔をしっかり空けることで問題を解決できます。寝ぼけている時にしか飲まない、というのであれば一度ミルクではなく搾母乳を飲ませてみて飲めるかどうか実験する必要があります。

 

搾母乳を飲ませてみても拒否する場合はお手上げです!!

 

それって、一体何を拒否しているの? 夫? 哺乳瓶? ミルク? 搾乳した母乳? 

結果は検証後に……。

 

検証結果

ミルク、飲まない。

 

つい3週間前は飲んでいたのに……。日々進化する赤子、毎日がブランニューデイ。

ということで、多分、なんとかして早めに寝かしつけてから出てくることになりそうです。12月中にももう一回ミュージカル観たいのに……。

 

まとめ

今回の練習に当たっても夫と色々と話し合いがありました。

毎度毎度のことですが、大変です。疲れます。正直言って、私は産んだ瞬間からいきなりお母さんになって、赤子は待ってくれないから超スピードで変化をしてきました。でも夫は、「すぐにはできない」「時間がかかる」と言います。そして「うたこは変わってしまった……」とも。

私からすれば、「子供産まれて親になったっていうのになんでそんなに相変わらずなの?」ってな話なわけです。まぁ、夫、私のスパルタ指導で頑張っているのは確かなんだけど、そもそも私がスパルタ指導するのがおかしくて、自分でチャチャッと変わっていかなきゃダメなんだよってことを(ダメだ思うところが多すぎてまとまらない)

 

でもまぁ、これは仕方がないことかと思います! 妊娠出産による身体的な変化、そもそものポテンシャル、色々ありますから。

母は猛スピードで母となり、父は後から必死で追いかけて、追いつくことのできた夫婦だけが仲の良い家族になるチケットを手に入れられる。そういうことなのではないでしょうか。